Site Overlay

注文住宅のお風呂に使われる床材の特徴

お風呂の床材にはさまざまなものがあります。後から床材を変えようと思っても施工方法によっては変えることができない場合があるので、注文住宅を設計する段階から床材のことを考えておきましょう。

では、どのような床材があるのか特徴とともに紹介します。



●FRP床材

FRPとは、繊維強化プラスチックのことです。近年はFRP床材が使用されることが増えています。ガラス繊維などが含まれていて、高い強度と防水せ汚を備えている特徴があります。



●樹脂素材

ユニットバスに一般的に使用されている床材です。滑り止め加工がされていて、滑りにくくなっています。耐水性と水はけにも優れています。掃除をしやすいのですが、カビがまったく生えないわけではありません。滑り止め加工で凹凸が施されていると、その部分に汚れがたまりやすいです。



●木材

ユニットバスではあまり使われることがない木材ですが、自由度の高い注文住宅なら取り入れることが可能です。

木材の床を使用すると温かみを感じられるお風呂になります。

しかし、メンテナンスを怠ると水気やカビによって木材が腐朽してしまいます。カビやヌメリの発生を抑える加工がされているものを選らび、お手入れに気を付けることで長く良い状態を保てることでしょう。



●タイル材

従来から使われている床材です。タイル材は耐水性に優れている特徴があります。

しかし、表面がつるつるとしているので滑りやすいです。転倒防止のために滑り止め加工がされているものを選びましょう。

タイル材はデザインやカラーバリエーションが豊富で、好きなものを選びやすい特徴もあります。



●天然石材

旅館などでは天然大理石の床を使用したお風呂を見かけることがあります。注文住宅でも天然大理石の床を取り入れることは可能ですが、水に弱いため一般家庭のお風呂の床材としては適していません。



床材それぞれに特徴があります。どのようなお風呂にしたいのか考えて選んでみてください。